2020-02-15
2019年12月の収支報告
2019年最後の月。台風による水害から3ヶ月。果たして10月・11月の悪夢を払拭できたのでしょうか?
- 売上合計:625,339円(店売り・イベント販売・卸・雑収入の合計)
- 前年比:110.9%
- 仕入合計:139,361円(原価率22.3%)
- 経費合計:211,107円
- 営業利益:274,871円
- 営業日数:25日(イベント出店日を含む)
- 一日あたりの売上高:25,013円
というわけで、上辺の数字だけ見たら前年比111%と売上は予想外に急回復しました。高根沢のロックサイドマーケットや栃木市のイベントに出店したというのが大きな理由ですが、それを差し引いてもほぼ前年並みです。
ただ曜日別の売上を見ると平日と土曜日がまあまあ伸びてきている一方で、日曜日の売上は以前災害前の水準には大きく及びません。明らかに週末に街を訪れる人の数は減ってしまっているので、観光地に出店するお店としてはなかなかつらいところです。でもまあこればっかりは自然に回復するのを待つしかないのかなと思います。(なんて言ってたらコロナウィルスが流行の兆しですが・・・)
逆になぜ平日の売上が伸びたのかはよくわかりません。強いて理由をあげるなら、観光客が平日に来店されることが多かったような気もしています。あとはいつも来てくださる常連の皆様のおかげです。本当にありがたい。
いろいろあった2019年ですが締めくくりはまあまあでした。一年を通してみるとやっぱり水害の影響による10月11月の大崩れが痛かったのですが、それでも実は2018年の売上を上回っているのでちょっとずつ成長はしているのだと思います。
関連記事