2020-02-29
2020年1月の収支報告

悟理道珈琲工房3年目のスタートとなる2020年が始まりました。今この記事を書いている2月29日現在ではコロナウィルスで日本中(いや世界中か)てんやわんやしています。今年も波乱の一年になりそうです。こういう時こそ飽きずに収支報告をやっていこうと思います。
- 売上合計:563,256円(店売り・イベント販売・卸・雑収入の合計)
- 前年比:90.9%
- 仕入合計:146,661円(原価率26.0%)
- 経費合計:191,878円
- 営業利益:224,717円
- 営業日数:27日(イベント出店日を含む)
- 一日あたりの売上高:20,861円
というわけで、印象としては「1月、意外と忙しかったなぁ~」と思ったのですが、残念ながら売上は前年割れです。なんでだろうと思って調べてみたら1年前はラパンチャさんとCafe FUJINUMAさんとの合同イベントを開催していました。その分売上はあったけど経費も増えているので、営業利益は昨年が213,180円、ことしが224,717円と今年は1月には珍しくイベント出店が一回あったことを考えればほぼトントンな結果だったと言えます。

日別収支を見ると三が日は前年以上に来客数があったものの以降は平日・週末ともにやや低調。天気の影響もあったと思いますが特に月末の売上がイマイチでした。
支出は仕入れがやや多めですが経費と合わせて33万円なのでほぼいつもどおりです。最近は「経費ってどこまで削れるのだろう?」と気になっているので節約するようにしているのですが、これ以上削るのはなかなか難しそうです。ウチぐらいの規模のコーヒー店の支出は大体こんなもんだと考えておけば間違いないと思います。
以上2020年1月の収支報告でした。
関連記事