toggle
2020-07-07

2020年5月の収支報告(動画バージョンもあります)

5月の収支報告です。

緊急事態宣言が5月25日に解除されたので、ほぼ丸一ヶ月不要不急の外出を控えることを求められた2020年5月。本来であればゴールデンウィーク真っ只中、多くの観光客で賑わう栃木市ですが今年はそんな雰囲気は皆無で寂し限りでした。そんな状況下で地方の地方都市の自家焙煎コーヒー店の収支はどんな感じだったのでしょうか?まずは月間のデータをまとめたものと日別の売上をご覧ください。

  • 売上合計:438,962円(店売・卸の合計)
  • 雑収入:1,220,000円(持続化給付金・栃木県の感染拡大防止協力金等)
  • 前年比:67.5%(雑収入を含まずに算出)
  • 仕入合計:110,238円(原価率24.0%)
  • 経費合計:238,105円
  • 営業利益:90,619円(雑収入を含まずに算出)
  • 営業日数:27日
  • 一日あたりの売上高:16,257円 (雑収入を含まずに算出)

まず5月は国の「持続化給付金」が1,000,000円、栃木県の感染拡大防止協力金(いわゆる休業補償)200,000円が入金されたので、これを雑収入として計上しています。店舗の運営の実情が見えにくくなってしまうので営業利益等の計算からは除外しています。

持続化給付金の方はお金の流れとか運営の仕組みとかがなんやかんや言われていましたが(そして最近めっきりその話題を聞かなくなった)非常にスピーディーでとてもありがたい制度でした。そもそもこういう非常事態時に「こういう給付金やるんで、運営したい会社は手を挙げて-」とかやってたらいつまで経っても給付されないということになるだけなので、僕はこういう大きな仕事がスピーディーにできちゃう電通さんって素直に凄いと思います。

閑話休題。

というわけで売上高自体は4月よりちょっとだけ良かったもののこれは営業日数が多かったからで、日割りで見たら一日の売上高は4月とほぼ一緒の16,000円台でした。特に月の前半は自粛ムードがピークだったため平日・休日ともに売上は低調。それでもコーヒー豆は4月同様好調だったため10,000円/日程度の売上は作ることができました。

月後半、数字として発表される感染者数も減少してきていよいよ緊急事態宣言が解除される直前の週末23日(土)と24日(日)は、長かった自粛生活からフライング気味に開放された皆さんが多く来店されたためいつもの週末と遜色ない30,000円前後の売り上げとなりました。翌週30日(土)と31日(日)も同様の売上だったことが緊急事態宣言という政治的判断が経済活動に及ぼす影響の大きさを物語っています。

営業利益は約9万円と4月に較べればだいぶマシだったのですが、一桁台はやはり辛いですね。ただ先月の収支報告の動画ですでに言ってしまいましたが5月はなんと焙煎機が故障しまして7万円弱の修理費用が掛かりました。これがなければ「緊急事態宣言下としてはまあまあ利益出せたな」と思えたかもしれません。ちなみに焙煎機の故障箇所はモーターの回転軸と噛み合う釜本体の突起部分。これが折れちゃって釜が回転しなくなってしまうというものでした。そこの部分だけ交換できればよかったのですが釜と一体化しているので釜ごと交換せざるを得ませんでした。こういう商売をしていると機械や設備の故障は不意に起こるので(そしてどれも高額)備えはしっかりしておかなければいけませんね。修理そのものは業者さんに連絡したら翌日朝に来ていただけました。早急な対応に感謝です。

まあ5月はこんな感じで4月の延長線上にあった一ヶ月で、営業的にやれることもほとんどなく「まさに打つ手なし!」って感じでした。ただまあこういう時に何もしないのも性格的に耐えられないので、かねてからやりたかったYouTubeの動画配信を5月9日から開始しています。5月の大きなトピックって言ったらコレですね。なんと5月だけで10本の動画をアップするという日々のヒマっぷりが手に取るように分かる怒涛の配信ラッシュ(笑)。今この記事を書いている7月2日現在でチャンネル登録者数が200人を超えまして、ジワジワと視聴回数も伸びています。

「YouTubeで広告収入をゲット!」っていう甘い考えが全く無いとは言いませんが、基本的には普段なかなか知る機会がないコーヒーの話題やお店のある栃木市のことや人、そしてコーヒー店経営の実際などを紹介していく有意義なチャンネルにしたいと考えていますのでまだ見たことのない方はぜひご視聴ください。なおYouTubeで広告収入を得るには最低でも1,000人のチャンネル登録者数が必要となりますのでぜひチャンネル登録にもご協力ください。ちなみに↓こんな動画をアップしています。

悟理道珈琲工房YouTubeチャンネルはコチラ

またそのうち別の記事で書こうと思っていますがちょっとだけ戦略的な話をすると「ホームページ(オンラインショップ)」と「SNS」と「YouTube」という3つのツール(個人メディア)を組み合わせて活用することでWeb上のブランディングが完成し、かつ収益化も可能と考えているのでYouTubeを始めてようやくそのスタートラインに立てたのかなという気がします(YouTubeを始めてからホームページの広告収入がほんのちょっと増えたので早くも効果は実感しています)。

ちなみにYouTubeのチャンネル自体は実は2年前に作ってました(苦笑)。もっと早く始めたかったんだけど、動画制作は今回くらいヒマにならないと取りかかれないくらい手間のかかる作業ではあります。もう流れは掴めたので、ある程度忙しくなっても週1本くらいは投稿できそうです。悟理道珈琲らしく地味に淡々と長く続けようと思います。

というわけで5月の収支報告は以上です。

Pocket

関連記事