浅煎りのコーヒーもおいしいですが、黒光りするマンデリン極深煎り豆から抽出される液体は穏やかに優しく心を充たしてくれます。最近は「フレンチロースト以上の深煎りが美味しく焼けない」というロースターさんの声を聞くことも多いので思い切って悟理道珈琲のマンデリン(極深煎り・イタリアンロースト)の焙煎プロファイルを公開することにしました。焙煎の流れや考え方は動画で詳しく説明しています。温度変化など数値データについては下記のグラフと表を参考にしてみてください。画像下のボタンからPDFデータのダウンロードも可能です。
よかったら参考にしてみてください。
続きを読む→
自分も関わっている『官民連携まちづくり組織ウズマクリエイティブ』が実施した社会実験『corner』が10月23日をもって社会実験期間を満了しました。クライミングウォールとキッチンカーはすでに撤去されましたがその他の設置物(樽や船、大屋根、テーブルや椅子、人工芝など)はもう一か月くらい設置期間が伸びたそうなので、その状態でどのくらいの人にどうやってこの場所を利用してもらえるのかが個人的には興味津々だったりします。
※corner がどういう場所だったかを知りたい方はこちらの動画をご覧ください。
マチミル#46 栃木市にできた公共空間の社会実験施設【corner】のご紹介
実際にcornerに立ち寄った方がどのような感想を持ったのかはアンケート調査の結果などから見えてくると思うので、運営側・利用者側どっちつかずの立場で関わった自分の視線でcornerの良かったところ、悪かったところや課題、その他感じたことなどを今後の参考のためにつらつらと書き記しておきたいと思います。
続きを読む→
ハンドドリップワークショップの詳細やお申込みのページがワークショップのリニューアルに伴い変更となりました。お手数ですがコチラのページからご覧ください。
2022年10月10日(月・祝)17時頃から栃木市室町の栃木警察署跡地活用拠点設置実験施設『corner』にてイベントを開催します。元々はパブリックハック的にコーヒーを飲みながら映画でも観ませんか?というくらいの気持ちだったのですが、いつの間にかいろいろと彩りが加わりまして盛りだくさんで楽しいイベントになりそうです。
続きを読む→
オープンから一か月弱経過した栃木警察署跡地活用拠点設置実験施設『corner』。週末はキッチンカーで飲食が販売されたり、ボルダリングができたりするので家族連れの方々で賑わっています。街なかに家族で行ってみようという気になれる場所が少ない栃木市(栃木市に限らず地方都市でそういう需要を満たせる場はおおよそショッピングモールになってしまう)ですが、買い物という目的が無くてもふらっと団欒ができる場所が市街地エリアにある意義は大きいと思っています。
・・・が!常日頃パブリックハックを推奨している悟理道珈琲工房的にはまだまだこの場所が工夫次第でもっと自由に楽しめる場所だと思っています。特に平日は利用者が少ないので使いたいように使えるチャンスです!
というわけでcornerの使い方の可能性を広げるべくパブリックハックを実践してきました。上の写真を見ていただければわかる通り夜にプロジェクターを持ち込んでの贅沢な映画鑑賞会です。営利目的ではなく個人的な上映なので著作権的な問題もなく秋の気持ちいい夜の空気を感じながらお茶とじゃがりこをお供に大画面で見たかった映画を楽しむことができました。
続きを読む→
店舗改修前から実験的に始めていた本の販売ですが、営業再開と同時に本格的にスタートしました。新刊本と古本が入り混じってますが(店主がそこの違いを気にしないため)、栃木県内ではまだまだ目にする機会が少ない独立系雑誌なども取り扱っています。
今回はどうしてわざわざコーヒー屋が本を売るのかということを書きたいと思います。(最後に動画もありますのでぜひご覧ください。)
続きを読む→