漆喰塗り体験会 参加者募集!
台風やら選挙やら慌ただしい日曜日。自分は左官職人さんに漆喰塗りのレクチャーを受けていました。
現在店舗内の壁はビニールクロス貼りになっているのですが、だいぶ汚れているのとどうにも味気ないので上から漆喰を塗って質感を変えたいと思っています。古民家物件なのでビニールクロスなんかより漆喰のほうがいい雰囲気になると思うんですよね。
そこで、この漆喰塗り作業をお手伝いしてくださる方を募集します!
11月3日(金・祝)午前9時頃から左官職人さんに簡単なレクチャーをしていただき、その後客席の壁に漆喰を塗る作業になります。おそらく一日がかりの作業になると思いますので、9時ぴったりにお越しいただかなくてもお好きな時間にふらっと足を運んでいただいて、お好きな時間にお帰りいただいて大丈夫です。漆喰塗りは自分も初めてなのですが、職人さんに教わって漆喰を塗る作業なんてそうそう出来る機会はないと思いますので、興味のある方はぜひご参加下さい。
まだまだお店が出来る前の段階なのでおもてなしはできませんが(※当日はコーヒーを淹れられる準備をしていこうと思っています。)、お店がオープンした暁には「あそこの壁、自分が塗ったんだよ!」と自慢できます。雑な仕上がりでも文句は言いませんのでお気軽にどうぞ。
「やってみたいなー」という方は事前に悟理道珈琲工房のお問い合わせフォームやFacebookページからコメント等いただければありがたいです。(※連絡なしでお越しいただいても大丈夫です)
参加希望者が居ない場合には一人で寂しくコツコツ作業します(笑)
漆喰塗り体験会
- 開催日:2017年11月3日(金・祝)
- 開催時間:午前9時~夕方くらいまで(好きな時間にお越し下さい
- 場所:悟理道珈琲工房(栃木市万町9-32 栃木市役所から駅方面に50m程)
- 内容:店内客席壁面の漆喰塗り
- 参加費:もちろん無料
- 手当:淹れたてのコーヒー
- 駐車場:お車でお越しの場合はこちらのページに記載の駐車場をご利用下さい。
- その他:道具はこちらで用意いたします。汚れてもいい服装でお越し下さい。
自分は明日から漆喰塗りの下準備「シーラー塗り作業」に取り掛かります。これもなかなか大変そうです。