MAZZER MINI
店舗改修工事と並行してお店で必要な器具や什器も少しずつ購入しています。業務用のコーヒー道具は値段が一般的なイメージよりも高いものが多く、今回購入した中で最も高価な道具はもちろん焙煎機なのですが、その次に高価なのがおそらく上の写真の道具「MAZZER(マッツァー)のグラインダー」です。
グラインダーというのはコーヒー豆を粉にするための道具なのですが、このMAZZERのグラインダーは「エスプレッソ専用」となっています。つまり一般的なハンドドリップに使う粉の粒度よりも更に細かい粉にコーヒー豆を粉砕するため専用の道具です。(※ちなみにハンドドリップ用など一般的な粒度に豆を挽く道具を「ミル」、エスプレッソ用のものを「グラインダー」と呼んで区別することが多いようですが、どちらにも使えるものもあったりするのでこの辺の定義は実はかなり曖昧です。)
これまで家でエスプレッソを抽出する時にはデロンギの安価なグラインダーを使っていたのですが、お店をオープンするにあたりせっかくなのでアップグレードすることにしました。粉の粒度を均一にしてエスプレッソの味を良くするという理由はもちろんのこと、インテリア的な美しさとポルタフィルターに粉を詰めるまでの一連の動作の美しさを考えると、このクラスのグラインダーが必要かなと個人的には考えています。「一連の動きの美しさ」というのはお客様から見たときのバリスタの動きのことなのですが、目で見ても楽しめるという観点からドサー有りのMAZZER MINIを選択しました。
当面グラインダーはこのMAZZER、エスプレッソマシンはVIBIEMME(ビビエンメ)のDOMOBAR Jr. HXという銀色マシンコンビでエスプレッソ系の飲み物をご提供いたします。
MAZZERはロゴがまた素敵なんだな。
一方店舗改修工事の進捗の方ですが、現在水道工事と電気工事がスタートしております。この2つは免許が必要な工事ですので完全に業者さんにお任せです。
前に入居されていた店舗さんが上下水を引き込んではいたのですが、なかなか雑な方法で引き込んでいたので配管をすべて取り外して新たにコンクリ床の下の地中に配管することになります。
上の写真はトイレになる予定のエリア。手洗い2ヶ所と便器の給排水ができるような形でコンクリに穴を開けています。
電気工事に関しては現状でも使いやすい配線になっているのですが、スイッチの場所を変更したり配線の整理を行います。お任せとは言え、照明の接続器具やコンセントの場所を間違えちゃうと後々余分な作業が増えてしまうのでよく確認しながら作業を進めなければいけません・・・とか言いつつ、そもそも今回の工事、実は上下水道の配管図や電気の配線図は無しで作業を進めています(笑)。ホントはちゃんと図面を引いたほうがいいと思いますが、このくらいの規模の店舗改装なら正直それでもなんとかなっちゃいます。